会社名 / 英文会社名 | 株式会社キューセス / QSES Inc. | ||||||||||||||||||||||||
国税庁法人番号 | 4010401007886 | ||||||||||||||||||||||||
会社設立 | 1992年3月7日 | ||||||||||||||||||||||||
本社住所 | 〒105-0014 東京都港区芝3-42-10三田UTビル2F | ||||||||||||||||||||||||
本社Tel,Fax | Tel:03-3452-2668 Fax:03-3452-3397 | ||||||||||||||||||||||||
支店住所(試験所) | 〒270-1121 千葉県我孫子市中峠3032番地 キューセス試験ラボラトリー | ||||||||||||||||||||||||
支店Tel,Fax | Tel:04-7188-5333 Fax:04-7188-5320 | ||||||||||||||||||||||||
韓国事業所 | Ga-1404 15 Gyeongin-ro 53-gil Guro-gu, Seoul 08217 Korea 大韓民国 ソウル特別市 九老区 京仁路53ギル ガ-1404 15
法人登記事業所名 「QSES KOREA」 お問い合わせ先:qseskorea@qses.co.jp |
||||||||||||||||||||||||
韓国事業所Tel,Fax | Tel:+82-2-6679-6445 Fax:+82-2-6679-6449 | ||||||||||||||||||||||||
代表者 | 北川裕之,北川翔(共同代表) | ||||||||||||||||||||||||
社員数 | 正社員20名(2020年6月時点)
工学博士1名, 理学博士2名, 工学修士2名, 米国プロフェッショナルエンジニア(電気工学)1名, iNARTE-製品安全エンジニア3名, iNARTE-EMCエンジニア4名, 元認証機関レビュアー2名, 圧力容器認定エンジニア1名 他 |
||||||||||||||||||||||||
取引銀行 | 千葉興業銀行 | ||||||||||||||||||||||||
資本金 | 65,000,000円 | ||||||||||||||||||||||||
事業内容 | ■ CE マーキングサポート ■ EMC試験サービス ■ 個別ユーザーの特殊規格要求適合サポート ■ SEMIS2/S8適合審査 ■ 米国労働省規制への適合サポート ■ 米国フィールドラベリング ■ 韓国Sマーク適合サポート ■ 規格適合設計サポート 等の製品安全評価試験業務 | ||||||||||||||||||||||||
会社沿革 | 1992年、当社は、原子力プラントの安全管理・品質管理に従事していたエンジニア達によって、工業機械の安全性および品質検査を行う会社として設立されました。 翌1993年には、SEMIガイドライン適合評価のビジネスに着手しています。その後は、SEMIビジネスの経験とエンジニアリング・セミコンダクタ―フィールドで培ったノウハウを基にして、第三者機関としての安全評価業務(SEMI S2/S8、CEマーキング等)といった装置の安全性に関わるトータルサポートを行っています。
年表
|
||||||||||||||||||||||||
認定証その1:ISO/IEC 17025
米国試験所評議会(A2LA) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
認定証その2:ISO/IEC 17020
米国試験所評議会(A2LA) |
![]()
|
||||||||||||||||||||||||
認定証その3:CB試験所
国際電気標準会議(IEC) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
認定証その4:任命試験所
TUV NORD Asia Pacific社 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
加盟団体 | 東京商工会議所
SEMI KEC関西電子工業振興センター |